晒しな日記

いろいろやっては失敗した。借金もできた。覚悟が足りなかった。家族を守るために本気でやり直し。あり方を変えるために恥を晒します。

2019-01-01から1年間の記事一覧

忘年会

本日は勤務先の忘年会でした。 日頃は部署が違うのでなかなかお会い できない方や年齢が離れているので 話す機会があまりない人とたくさん 話すことができました。 やはり言葉を交わしてのコミュニケーション はいいものです。 相手の思いや考え、そこに至る…

続・戦わずして

昨日はつい感情のままに感じたことを 書いてしまいました。笑 今日は以前に僕が体験したことについて お話しようと思います。 顧客のwebサービスを代行するお仕事を していたときのことです。 イメージしていた内容と違ったのでしょう 先方の担当者が突然物…

笑おう

クリスマスに仕事納め、どんどん年末年始に 向けての報告がSNSなどで話題となって います。 2019年はどんな年になったでしょうか。 僕にとっては人生で最も長く感じた 1年だったと思います。 仕事を辞めたこと。 信頼を失ったこと。 人をたくさん傷つけたこ…

戦わずして

孫子の兵法に「戦わずして勝つ」という 言葉があります。 マインドセットや経営学など様々な所で 話されるので聞いたことがあるかも しれません。 これまでの感情の話に追記して 少し話していきたいと思います。 あえて受け入れる 同じような内容になります…

あえて逆を行こう

昨日は毎日更新していたブログをお休み しました。 自分の中にある『ブログ書かなければ』 といった義務感を感じてしまったからです。 この日記はまず自分への戒めのために 始めました。そうしているうちに少し でも自分の正直な姿を知ってもらおう、 もう隠…

クリスマスっていつからよ?

明日はいよいよクリスマス・イブ。 そして明後日はクリスマス。 東京は街中がイルミネーションに覆われ 人々に陽気な雰囲気を振る舞っている。 毎年クリスマスに向けてのイルミネーション が点灯すると、今年ももうすぐ終わりだなと 言う気持ちになる。 特に…

仲間

あなたには信頼できる仲間がいますか。 僕は少し前まで『そんなもんいらん』って 本気で思っていました。 どうせすぐに傷を舐め合ってしまうんだ だったらはじめからひとりでいいじゃないか。 そんなふうに考えていました。 でもそれが僕の最大の落とし穴だ…

滅びの魔法、使命感

日本の医療制度の限界という記事が 僕の目に飛び込んできた。 その中で強烈に印象的だった部分を 引用したい。 すでに制度の疲弊は進んでいます。これまで頼ってきた「現場の医師の使命感」だけでは、もはや太刀打ちできないのです。 僕は元高校教師だ。 現…

もうダメだ、と思ったとき

ゆうすけです。 今東京で這い上がりを実践中です。 でもさすがにちょっと疲れました。 やりきれない思いでいっぱいです。 そんなふうに何もかも投げ出したくなること ってありませんか。 そんなときってどうすればよいのでしょう。 今日はそんなお話です。 …

転職してはじめて知ったこと【最終話】

いよいよラストです。 ここまでお付き合いいただき本当に ありがとうございます。 転職した先で僕はいったい何に気づく ことができたのか。 最後までお読みいただけると幸いです。 人にやさしく 転職をきっかけに人の感情を意識することが 増えました。 相手…

転職してはじめて知ったこと⑤

相手の話を真剣に聞く。 これってすごく大切なことだと思います。 でもできているようでなかなかできていない ことのひとつでもあったりします。 今回は僕が面接を通じて改めて感じた 対話の重要性について話していきます。 言葉はいらない 「対話」と聞くと…

転職してはじめて知ったこと④

本日でこのシリーズも4回目。 いつもたくさんの方に応援されてこの日記を 続けることができています。 さて、今回の気づきは 企業側の「あえて独立させる戦略」 についてです。 先日とても参考になるお話を聞くことが できました。 その方は某N〇〇データと…

時には自分を…転職番外編

あなたが仕事で悩んでいることは何ですか? 細かい言い方をすると、いろんな言い回しが ありますが、その理由のほとんどは人間関係に あるようです。 参考記事 表現はいろいろありますが、こうして見ると ほとんどの悩みが「人間関係」であることが わかりま…

転職してはじめて知ったこと③

本日は中途採用の待遇について。 いくつかの転職サイトを利用しましたが 正直言って驚かされました。 中途採用の求人って こんなにたくさんあるのか… 聞いたことがある企業や商品を利用して いた企業、大手からスタートアップまで とてもたくさんの企業がズ…

転職してはじめて知ったこと②

僕の転職のきっかけは非常にネガティブな ものでした。 勤めていた学校を去らざるをえなくなった ことです。 まさかそんな日がくるなんて思っても いなかった。 だから僕の思考は停止状態であった。 今ではそう感じています。 まずは捨てることから 教育大を…

転職してはじめて知ったこと①

日本には「転職」という概念があまりない。 最後までそこでやり通す、貫くことが 美学とされている風潮がまだまだ根強い。 国外では、自身のキャリアアップのために 次々と職を変えるというのはスタンダード である。 もちろん現在の職に満足している人も た…

自信がなくても、やる

突然ですが、自分に自信ありますか? そもそもそんな人って世の中にどれくらい いるんだろう。 日本人なんてわずか数%くらいじゃ ないのかな?笑 もちろん僕は後者です。 もともと自信が無い側の人間です。 人生何があるかわからない。 だから常に自分を更新…

人に優しく

あなたが考える『優しさ』って何でしょう。 いろんな考えがあるかと思います。 僕が教わったのは、人に優しくできる人は 『自分に優しく』できる人です。 さて、自分に優しいとは一体どういうこと でしょうか。今回はそんなお話。 甘やかしとはちがう よく勘…

夢追い人

海賊『麦わらのルフィ』 うーん、いつ見てもカッコいいな。 この人物語の中でライバルに負けまくるん ですよね。でも決して諦めない。 負けたけど、その後どうすんの?とか 悔しいけどプライド捨てて逃げてみるとか。 泥臭いんですよね。 その先が気になって…

上を向いて歩こう

人生山あり谷ありだ。 もしかすると谷のほうが多いかもしれない。 だからこそ諦めずにたどり着いた山頂から 見る景色は素晴らしい。 中学の頃イジメられて学校に行けなくなった。 そのせいで野球部のレギュラーを後輩に 奪われた。 悔しくてめっちゃ練習した…

肉体労働の限界点

借金返済に向け、東京に出てきてからは Wワークを続けています。 実は9月〜11月までは千葉の復旧支援労働で 20時まで働き、23時から朝まで仕分けや 飲食店でアルバイトをしていました。 12月になり東京に戻り、同じような生活を 続けています。 不思議なもの…

好きなことして生きる?

「悲しいけど、これ戦争なのよね!」 僕が大好きな『機動戦士ガンダム』に 出てくるスレッガー中尉の名言。 現実を受け止め、死を覚悟した際の 名ゼリフなのですが、現代人はなかなか これが出来ていない気がしています。 仕事や人間関係において、嫌なこと…

家族を大切にすると仕事もうまく行く

先日とある経営者の方から聞いたお話。 うまくいっている事業家の方々は みんな揃ってこう言うらしい。 「家族も大切に出来ていない人が ビジネスをうまく回せるはずがない」 どうやら成績が振るわない営業マンは 仕事が終わっても飲み歩いたり、パチンコ で…

会話を楽しもう

会話することでコミュニケーションを図る。 そんなの当たり前。 でも当たり前すぎて忘れていた気がします。 話すと自然と元気になれる。 口を開いて言葉を発する、人の声を聞く、 聞いた内容に対して感情が湧く、受け止める、 感じたことをまた口から発する……

大学行かなくていいってホント?

大学出てもなんの役にも立たないとか 学歴高くても仕事じゃ使えないとか よく言うじゃないですか。 でもね、学力は明らかに必要!! さらに言いたいのは、世の中の理解と 論点がズレまくってるってこと。 インターネットが普及したこんな時代だから はっきり…

僕の人生、第2STAGE

突然ですが本日はこの先の人生を 大きくわける決断をしようと思います。 僕は『最強のNo.2』を目指します!! 僕にはこれまで気の合う友人はいましたが 同志や仲間といった近い価値観の知人は 少なかったです。 ここでほんの少しだけ僕のこれまでの ストーリ…

顧客を選ぶ?

僕は顧客を選んで仕事をしています。 どうゆうこと?なんか偉そう… そう感じたかもしれません。 先日の記事にも書いたように、この数年 僕は時間の大切さを身に沁みました。 また、付き合う人や環境を選ぶことで 時間が短縮されたり、逆に搾取されたり する…

恥をかいて学んだこと

『晒しな日記』という超ダサいタイトルで ブログに日々の経験を書き連ねて1ヶ月以上 になりました。 というよりもそんなに時間が経過していた ことに気がついていなかったww 少しずつですが読者さんも増え、人として まだまだ未成熟で残念な僕を世に晒すこと…

令和を女性の時代にしたい⑦

さていよいよ最終回。 ここまで読んで下さった方々、本当に ありがとうございます。 そもそも僕がこんな記事を書いたのには 理由があります。 それは、ハツラツとしている女性が好き だから。 性格の明るさとかではありませんよ! 好きやけどww 女性って昔か…

令和を女性の時代にしたい⑥

どうしてわかってくれないの? 今日はそんなお話。 ママキャリという言葉が少しずつ認知され 始めました。 でもママキャリって言葉がある事自体が おかしくないですか? そう仰る専門家もいらっしゃいます。 僕は後者の意見に対して『なるほどな』 って感じ…